ななな日記

ななな日記 Amazonアソシエイト参加者です

スイミングスクール何歳から通う?<我が家のケース>


f:id:nanana737373:20230423094659j:image

 

最近、スイミングスクールの事故のニュースをよくみかけるようになりました。

 

わいせつ事件や死亡事故

あってはならない事件ばかり

 

我が子もスイミングスクールには累計で7年ほど通っていました。

結果、正解だったと思えたので我が家のパターンをお知らせします。

 

・生後6ヶ月から2歳半くらいまで→大手スポーツクラブのベビースイミング

一時中断

・小学校二年生から六年生まで→他のスクールのスイミングスクールへ

 

ベビースイミングは保護者と一緒にプールに入り、水慣れする事を行いました。

私が転居し、仕事を始め保育園に子をいれるため

ベビースイミングは辞めました。

当時はベビースイミングは平日のみ開催で通うのが不可能でした。

 

小学校二年生からプール再開

これには意味がありました。

 

理由① 学童から1人で帰れる年齢になった

(一年生は学童の迎え必須。二年生は1人で帰れるので1人で送迎バスに乗ってスクールに行って来れる)

理由② ベビーからそのまま続けていたママ友2人の証言。幼稚園時代のスイミングは全く上達しない。遊んでいるだけ。進級テストも合格しない。お金の無駄だった。着替えやバス乗車の保護者の補助なども要らないため、再開するなら小学校に入ってからの方が良い。(この2人のお子さんは三年生までに辞めてしまっている)

 

今問題になっている

わいせつ事件

異性の先生がトイレや着替えの補助につく事への抵抗の意見がありました。

小学校に入っていると学校でプールに入ったりもしているので、よほどの事がない限り先生の補助はないです。

自分で出来る年齢からは大切です。

 

死亡事故

やはりこれも小学生ばかりのクラスに保育園児がおり保育園児が犠牲に

我が子は小学生でも身体が小さかったですが、気を付ける事は出来るようになっていたかなと思います。

また上級生にプールで嫌がらせがありスクールに報告した事もあります。

言葉で説明出来る年齢も大切です。

 

また開始年齢についてはうちより後に紹介で始めた子が2人おり、2人とも卒業の頃には同じ位の泳力になっていまさした。(個人メドレー(4泳法)が出来る状況)

 

なのでスイミングは水泳の選手を目指すとかでないならば、小学校二年生~四年生で始めても遅くありません。

(育成クラス希望の場合は三年生からで条件があったので早めに始める必要もありますが、二年生から始めた我が子も選択可能でした。)

我が子が身の回りが出来るようになってからも充分ですよ。